http://www.denwasite.com/android/biglobe_hobo_sumaho
更新です
端末代金が0円になりました。先日NECの端末を押し付けられて気の毒だと書きましたが、タダでもいいので処分してくれに変わったようです。
iPhone5でテザリングと言う言葉広く知られるようになると、Biglobeのようなプロバイダ事業者が一番あおりを受けそうです。 当サイトでも、昨年あたりからスマートフォンのテザリング機能を使って固定回線を廃止して節約という記事を何度も書いています。 これからこの流れは本格化するでしょう。
ADSLだけでなく光回線のユーザーの中にも、テザリングで十分間に合う人は多そうで、プロバイダ事業者とNTT東西はじり貧を避けられそうにありません。 プロバイダ事業者は合併して資本強化し、携帯電話事業に転換し方が良さそうに思えます。 電波利権の関係で総務省が消費者そっちのけでいろいろ配慮してくれますから、携帯事業はよほどの愚者でない限り儲かる事業です。
2012年9月17日月曜日
LTE料金比較
http://www.denwasite.com/android/lte_hikaku
新記事です
各社まだエリアが狭いため、高速通信としての価値はいまのところ低い状況。
料金・サービス内容は、auがドコモ・ソフトバンクへの対抗内容になっており全方位作戦。
サービス内容の一番の違いはテザリングの有り無しか。一人暮らしでPCを持っているとかなり大きい要素になります。
高画質動画・長時間動画を見なければPC利用でも7GBで収まる人は多そうです。
ドコモの3GBライトパケット定額はSNSメインの人なら価値があります。収入が少なくなるこのプランは他社はやりたがらないはずで、そのうちなくなるかもしれません。 ドコモがこれを用意したのは3Gパケット定額との価格差を埋めるためでしたから。
新記事です
各社まだエリアが狭いため、高速通信としての価値はいまのところ低い状況。
料金・サービス内容は、auがドコモ・ソフトバンクへの対抗内容になっており全方位作戦。
サービス内容の一番の違いはテザリングの有り無しか。一人暮らしでPCを持っているとかなり大きい要素になります。
高画質動画・長時間動画を見なければPC利用でも7GBで収まる人は多そうです。
ドコモの3GBライトパケット定額はSNSメインの人なら価値があります。収入が少なくなるこのプランは他社はやりたがらないはずで、そのうちなくなるかもしれません。 ドコモがこれを用意したのは3Gパケット定額との価格差を埋めるためでしたから。
各社スマートフォンの利用料金比較
http://www.denwasite.com/android/smartphone-ryoukin-hikaku-hikaku
更新です
iPhone5の情報を入れました。 今のところベーシックな内容のみです。まだキャンペーン内容が見直される可能性高いため、落ち着いたらiPhone5,4Sで別のページを用意予定。SIMフリー機のドコモでの利用も含めて。
先日比較表をドコモXi7GBから3GBのライトプランを主としましたが、ソフトバンク・auが7GBでLTEを設定してきましたのでドコモも7GBを主としました。
ただ、多くの利用者は3GBでも間に合いそうに思えます。 以前から使っていてスマートフォンが日常になっている人、普通の携帯の代替品として使う人は月に1GBくらいしか使わない可能性が高い。 動画を頻繁に見る人でなければ、ドコモのライトプラン3GBは割安で良いプランです。
更新です
iPhone5の情報を入れました。 今のところベーシックな内容のみです。まだキャンペーン内容が見直される可能性高いため、落ち着いたらiPhone5,4Sで別のページを用意予定。SIMフリー機のドコモでの利用も含めて。
先日比較表をドコモXi7GBから3GBのライトプランを主としましたが、ソフトバンク・auが7GBでLTEを設定してきましたのでドコモも7GBを主としました。
ただ、多くの利用者は3GBでも間に合いそうに思えます。 以前から使っていてスマートフォンが日常になっている人、普通の携帯の代替品として使う人は月に1GBくらいしか使わない可能性が高い。 動画を頻繁に見る人でなければ、ドコモのライトプラン3GBは割安で良いプランです。
登録:
投稿 (Atom)